2015年 04月 11日
道明寺の桜餅

こんばんは!
この数日の雨で桜の花もだいぶ散ってしまいました!
これからの桜吹雪もまた素敵ですよね!
さて今日は桜餅、関西風の道明寺粉を使って・・・実は初挑戦なのです!

あちこちのブロガーさんのところで見かけていたので今年はぜひ作ってみたいと
材料だけはしっかり揃えていました、写真の材料+桜の葉50枚~笑
この餡子は和菓子屋さんのお薦め・・・1キロもある!

YUKA’sレシピ♪のyukaちゃんところで見たカルディのピンクの道明寺粉は
娘が買ってきてました、娘も桜餅作る気満々( *´艸`)クスッ♪
レシピはCache-Cache+のカシュカシュさんの作り方を参考にさせていただきました!
電子レンジで簡単に作れちゃうんですね、すごい!

道明寺粉+餡子がこんなにあるしいろいろなタイプのを作ってみようと思います。
まずはkomorebi*のhappypoppoさんが作っていた白い桜餅これも可愛いなぁと♪
そして桜の花をちょこんと乗せる、萌~!
ただ私の買った桜の葉が大きすぎて・・・・・(;^_^A

ランキングに参加しています!
宜しければバナーをポチッポチッとしていただけると嬉しいです!
いつもありがとう~~!


ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。

オカヽ(´∀` )ノエリー!!なさいませ〜!!
おいしそうな道明寺☆
(o^−^o)
カルディで道明寺粉、売っているんですね。
おいしそうな道明寺☆
(o^−^o)
カルディで道明寺粉、売っているんですね。
0
nanakoさん! おかえりなさい(^O^)/
道明寺の桜もち 和菓子やさんかと思いました^^
>この餡子は和菓子屋さんのお薦め・・・1キロもある!
餡子loveの私には堪らんです☆彡
餡子作ろうかなぁ~^^
道明寺の桜もち 和菓子やさんかと思いました^^
>この餡子は和菓子屋さんのお薦め・・・1キロもある!
餡子loveの私には堪らんです☆彡
餡子作ろうかなぁ~^^
おかえりなさい~♪
やっぱりnanakoさんの美味しいおやつを見ないと、
なんか物足りないわ~
やっぱり桜餅は、これこれ~!
これでなくっちゃ~
葉っぱごとがぶり!といくのが好きな私です。
先週の4日に京都鴨川沿いの桜を見て来ました!
すごーく綺麗でした~
鴨川沿いは混んでいなかったけど、電車がチョー満員でした。
やっぱりnanakoさんの美味しいおやつを見ないと、
なんか物足りないわ~
やっぱり桜餅は、これこれ~!
これでなくっちゃ~
葉っぱごとがぶり!といくのが好きな私です。
先週の4日に京都鴨川沿いの桜を見て来ました!
すごーく綺麗でした~
鴨川沿いは混んでいなかったけど、電車がチョー満員でした。
nanakoさん、おかえりなさ~い♪
お花見がしたいと、仰っていましたが、京都のサクラは
いかがでしたでしょうか(^_-)
YAKKOTANさんともお会いできた様で、楽しい春休みになりましたね♪
さっそく、nanakoさんのスイーツは和菓子ですね、可愛い道明寺の桜餅…
餡も本職さんのお勧めで、さぞ、美味しい事でしょうね(^_^)v
お嬢様が購入されたと言うサクラ餡、マムも、買っちゃいました。
買っちゃいましたが、どうしましょう!? マコちゃん、カズマくんは、
あまり、和菓子は好んで食べようとはしないので…^_^;
お花見がしたいと、仰っていましたが、京都のサクラは
いかがでしたでしょうか(^_-)
YAKKOTANさんともお会いできた様で、楽しい春休みになりましたね♪
さっそく、nanakoさんのスイーツは和菓子ですね、可愛い道明寺の桜餅…
餡も本職さんのお勧めで、さぞ、美味しい事でしょうね(^_^)v
お嬢様が購入されたと言うサクラ餡、マムも、買っちゃいました。
買っちゃいましたが、どうしましょう!? マコちゃん、カズマくんは、
あまり、和菓子は好んで食べようとはしないので…^_^;
nanakoさん、こんばんは~
うわぁ~!これね~(^_-)-☆
スッゴク、美味しそうな桜餅・・♥
今年は、生協で1度しか買ってないの・・
また、食べたくなって来ちゃったよ~!
洋菓子も好きだけど、和菓子も好き・・
ほっこり、家で呑んでるソバ茶と
一緒にいただきたいわ~笑
うわぁ~!これね~(^_-)-☆
スッゴク、美味しそうな桜餅・・♥
今年は、生協で1度しか買ってないの・・
また、食べたくなって来ちゃったよ~!
洋菓子も好きだけど、和菓子も好き・・
ほっこり、家で呑んでるソバ茶と
一緒にいただきたいわ~笑
nanakoさん、お帰りなさい。
京都の春はいかがでしたか?
桜、あっという間に散ってしまいましたね。
桜のお菓子はまだまだ楽しめます。
桜にはやっぱり和菓子。
道明寺の桜餅、おいしそう~~。
食べたくなってしまいました!(^_^)
京都の春はいかがでしたか?
桜、あっという間に散ってしまいましたね。
桜のお菓子はまだまだ楽しめます。
桜にはやっぱり和菓子。
道明寺の桜餅、おいしそう~~。
食べたくなってしまいました!(^_^)
こんばんは^^
道明寺桜もち、美味しそう!
美しい仕上がりです^m^
カルディ―のも購入されたのですね^^
お譲さんも作るんだ~~さすがnanakoさんの娘さん♪
リンクまでありがとうございます!^^
道明寺桜もち、美味しそう!
美しい仕上がりです^m^
カルディ―のも購入されたのですね^^
お譲さんも作るんだ~~さすがnanakoさんの娘さん♪
リンクまでありがとうございます!^^

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
こんにちは
初めてのレシピ こんなに上手に作れるのは
やはり才能ですね!
桜が乗っていると それだけで可愛らしさが
増しますね(^_^)
お味もきっと美味しいでしょうねぇ
親子でお菓子作り うちは主人が
今日娘とクッキーを焼いてくれます☆彡
yukarico
初めてのレシピ こんなに上手に作れるのは
やはり才能ですね!
桜が乗っていると それだけで可愛らしさが
増しますね(^_^)
お味もきっと美味しいでしょうねぇ
親子でお菓子作り うちは主人が
今日娘とクッキーを焼いてくれます☆彡
yukarico
お帰りなさい!
またnanakoさんの美味しそうなsweetsが見れると思うと嬉しいです。とっても美味しそうな綺麗な桜餅いいですね。
桜餅大好きで一人で110個は食べれます(笑)
nanakoさんが作ったのなら20個はいけるかも!
またnanakoさんの美味しそうなsweetsが見れると思うと嬉しいです。とっても美味しそうな綺麗な桜餅いいですね。
桜餅大好きで一人で110個は食べれます(笑)
nanakoさんが作ったのなら20個はいけるかも!
nanako さん
お帰りなさい。
桜の時期の京都も素敵でしょうね。
ゆっくりできましたか?
桜餅初めてですか?
nanakoさんちは粒餡なんですね。
アイシングクッキーもいけど、和菓子も素敵ですね。
我が家は桜餅は大好きでよく作るのですが、今年は道明寺粉を
切らしてしまって作っていないんです。
食べたくなりました。
お帰りなさい。
桜の時期の京都も素敵でしょうね。
ゆっくりできましたか?
桜餅初めてですか?
nanakoさんちは粒餡なんですね。
アイシングクッキーもいけど、和菓子も素敵ですね。
我が家は桜餅は大好きでよく作るのですが、今年は道明寺粉を
切らしてしまって作っていないんです。
食べたくなりました。
こんばんは♪
nanakoさんが作られると、桜餅も素敵ですね~♬
桜の花の塩漬けが添えられていて、見た目にもとってもかわいいです✿
そして、私のレシピを参考にしてくださった・・・ということで、
ありがとうございます♪
リンクまでしていただき、とっても嬉しいです (*´▽`)♪
今年の桜はあっという間でしたね~。
でもまた来年のお楽しみ~♬ ですね!
nanakoさんが作られると、桜餅も素敵ですね~♬
桜の花の塩漬けが添えられていて、見た目にもとってもかわいいです✿
そして、私のレシピを参考にしてくださった・・・ということで、
ありがとうございます♪
リンクまでしていただき、とっても嬉しいです (*´▽`)♪
今年の桜はあっという間でしたね~。
でもまた来年のお楽しみ~♬ ですね!

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
一足早く桜の咲く南国宮崎。私が参加しているパン・菓子教室では先月末に道明寺粉を使った桜餅を作りました。
初めての体験でしたが、季節のスイーツをつくるって良いものですね。(^_^)
初めての体験でしたが、季節のスイーツをつくるって良いものですね。(^_^)
by nanako-729
| 2015-04-11 19:32
| お菓子
|
Trackback
|
Comments(22)