2010年 03月 16日
スティックチーズケーキ♪

パウンドケーキに使ったクリームチーズが半分残っていたので
それを使ってチーズケーキを焼いてみました!
あまり大きなサイズは焼けないので、牛乳パックで10×10の箱を作りました。
といっても回りをホッチキスで止めているだけの超簡単!

底には崩したクッキーとバターを混ぜたもの!
クリームチーズを湯煎で柔らかくして生クリーム・砂糖・卵・レモン汁
コーンスターチを混ぜて流し入れ、低温でじっくり焼きます!

超手抜きのチーズケーキなのでマーマレード大1 を レンジで溶かし
ラム酒を少し混ぜ、熱いうちに上から塗ります!
ほらほら手抜きに見えないツヤがでてきたでしょ~笑

キャンデー包みにしてワイヤーで止めると可愛いです♪
スティックにカットすると食べやすくていいね!


昨日は娘たちの高校で毎年恒例の行事、歩行大会がありました!
隣の市の運動公園まで往復、約30キロを歩きます!
学校を朝9時出発、早い子供たちは13:30頃帰って来ました!
私たちは学校で豚汁を作って子供たちを待ちます!
直径1メートルくらいの大鍋5個を時間差で作っていきます。
野菜は家庭用の2倍の大きさに切ってと…ただひたすら野菜切り~~♪
ボリュームのある豚汁です!
うちの娘は今回見学で、豚汁のお手伝いをしてました!
17時頃には全員帰ってこられたみたいで良かった~!
役員の皆さまお疲れ様でした~!

今日は午後から新入生の入学説明会があり、
新しい保護者のPTA役員を決めに学校に行ってきま~す!
3年間だからなぁ~~立候補者がいるといいな~(〃⌒∇⌒)ゞ
■
[PR]
by nanako-729
| 2010-03-16 08:16
| お菓子
|
Trackback